2012年3月28日水曜日

ラーメンは音を立てて食べないとマナー違反ですか? - その他(ライフ) - 教えて!goo


24歳の女です。

音を立てないからって、マナー違反ではないように思います。

以前、新聞で読んだことがありますが、
ラーメンの場合、片手で箸を使ってラーメンを持ち上げ、
それを反対の手で持ったれんげに入れて食べるということは、
マナー違反だと書いてありました。
しかし、グルメ番組とか、結構やってますよね…。

私は音を立てて勢いよく食べることはできません。
麺類は箸で麺の1番下をとって一口で食べられるように
まとめてから食べます。


なぜ先延ばしは悪い習慣です。

肺活量とかの問題かも知れませんが、
私にはすするように食べることができません。
飲み物ものどに流し込むようには飲めません。
コップから直接飲んでいても、ストローを使う感覚です。
喘息のせいで、呼吸量が同年代の女性の1/3しかないらしく、
私の場合はそれも関係しているのかも知れないです。


それが呼んで耳に暗い電球

不快感を感じるのはひとそれぞれですから、
ご主人が「離婚も考える」と言うなら、よっぽどなんでしょうね。
私はスパゲッティを噛み切られたりするのがイヤですが、
別にマナー違反とか思っているのじゃなくて、
ただ見ていて嫌な気持ちになるっていうだけです。


ここで、iのスポーツに使用される男性ですか?

「怒るくらいなら一緒に食べない!」と私なら言っちゃいますが、
ご自分がガマンするなんて、優しいなぁ、と思います。
結婚するまでラーメンやおそばは食べなかったんですか…?
そんなことないですよね?それが離婚だなんて…。

どうかご主人に理解してもらってください!
音を立てて食べられないひともいるんです!

通報する



These are our most popular posts:

なぜ欧米でラーメン屋は普及しないのか?

2012年1月11日 ... 2012/01/11(水) 21:28:12.22 0: ラーメンは音を立ててすするからうまいというのが科学 的に証明されてる 欧米ではそこがネックになっている ..... 91 : 名無し募集中。。。 : 2012 /01/11(水) 21:50:54.86 0: なぜこの話題でこれが貼られない? read more

知識の宝庫!目がテン!ライブラリー

2007年11月25日 ... とソバを豪快にすするのが粋な江戸っ子の流儀とも言われますが、なぜソバはすすって 食べるのでしょう? ... そこで音を立てて食べる日本人と、音を立てて食べる習慣がない イタリア人の方2人に、鼻の穴に「吹きもどし」と呼ばれる巻き笛を ... read more

どうして食事のマナーが悪い人は注意をされるとキレる人が多いんですか ...

2011年7月9日... も無駄ですか? 補足: 音たてて食べるのって別にマナーとして決まってないでしょ音を 立てる=美味しい と言う意味だからとかデタラメなこと言わないでください .... 何故、こう なるのかと言うと、日本だけ(恐らく)、麺を音を立てて食べるのです。 read more

ラーメンは音を立てて食べないとマナー違反ですか? - その他(ライフ ...

2005年5月14日 ... ラーメン・蕎麦大好き主人にとって、このよく女の子にありがちな食べ方が許せないらしく 、まずそうに食べるな!と怒ります。スパゲティを音を立てて食べてはいけないのと同様、 ラーメン蕎麦は音を立てないとマナー違反だというのです。確かに音 ... read more

Related Posts



0 コメント:

コメントを投稿